エントリー

カテゴリー「イラスト」の検索結果は以下のとおりです。

イラスト

25062101.jpg
今日のワンドロ。
渾身のオリキャラ
『オパンティ=ミセル』
パンツを見せてくれる
14歳の女の子。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> KABUさんは夏コミは来ないんですか
 飛行機代が高いからなぁ。
 
> KABUさんは備蓄米買えましたか。
> 乳首妹の方が好きなのは知ってますけど、
> それを買ったら犯罪です。
 都会じゃないから売ってないよ。
 
> まんがが消えてる
 消えることもあるんやで。
 
> ブランカとラムちゃんが戦ったら
> どっちが強いですか?
 まずは格ゲーになってもらわないと。
 
> チー坊って山口でも知名度ありますか?
 そこまではないと思う。
 
> 上半身は厚めで暖かそうな
> 感じなのに対して
> 下半身が生足ミニスカで
> その下はパンツ1枚しか
> はいてない冬服(と呼ばれてる何か)
> をすこって下さい。(
 いいね。
 
> DQ3の女賢者の純白パンツが
> ボクサーブリーフ型だったら(ry
>(DQ10の『さとりのころも』を見ながら。)
 DQ3はパンツ見えんだろう。

イラスト

25061701.jpg

構想5秒、作画30分のクソ漫画。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
>(ボーカロイドやボイスロイドなどの子達の
> パンツの色は日によって白だったり
> 黒だったり縞々だったりと日替わりのイメージしか)
> ないです。
 いいんじゃないでしょうか。
 
> 時々、熱球甲子園のパンツレビューを
> 再び読みたくなる気分にもなるんだ。
 ああいうレビューは世のために残しておかないと
 いけないなという気持ちも少しはあるけど、
 面白ゲーム紹介はユーチューバーの人らが
 上手にやってるから、個人サイトでの紹介は
 役割終わった感ありますね。
 
> KABUさんは売春婦が好きなんですか?
 ストレートすぎませんか。
 
> KABUさん6/16国立新美術館来ませんでしたね。
> 何故ですか。
 だから遠いんだって言ってるだろ!!!

イラスト

25061402.jpg

  
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> java吉
 おめでとう!
 なにげに拍手絵は
 1年に1枚くらい追加してます。
 
> メイドインワリオシリーズのここがダメ!
> 「これマジ?作品の知名度とキャラの人気に
> 比べてグッズ展開が皆無過ぎるだろ。」
 あれは、あえてやってないと
 私個人は思います。
 
> ブレイブルーのノエルのパンツが見えないのは
> パンツをはいてないから説。(殴
 ハイテナイは敵。
 
> 真夏事件みある
 真夏は関係ないだろ!
 
> どうですか
> https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSekmOuBEn4iDEhE9Zbajy3Xn0H6S4nJc3JS6dc79V5KeAFU1w/viewform
 面白そうだけど遠いなぁ

イラスト

25061201.jpg

雑記

25061001.jpg

イラスト

25060801.jpg

今日もアナログ絵かき。サクッと1時間。
落ちてきた気力を回復させるにはこれ
くらいがちょうどいい。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> パネルでポンのシャーベットという
> 子のパンツは(はいてたら)
> 食い込みやすいものかTバックに
> なってそうだと思いまして。(色は知らない。)
 パネポンはキャラゲーでもっと
 推してもいいと思うよね。
 
> おお!マスターシステム予約注文の
> 抽選に当たったのか実にめでたい!!
 そんなものはない。
 
> ロミオとジュリエットは
> どちらが強いですか?
 戦わせるなよ。
 
> ロッドランドのリットって
> 落下してる時にパンツが見えてるらしいです。
> そるだむ開花宣言の方のリットもそれみたいな
> 見え方をしてほしいです。(
 リメイク版に期待だね。
 
> 姉ちゃんは隙だらけ
 良いタイトル!!!
 
> KABUさんもコミティア勢になれと
> ガンイージも言っている…
> 一次創作はいいぞ…。
 描きたい!!!
 
> 劇場版のモータルコンバット、
> 2021年版はかなり面白かったです。
> サブスクなりレンタルなりで
> 家族で観ましょう!
 気になる。
 
> 提供元: クラシル https://search.app/AJkEe
 ははぁー。

雑記

25060401.jpg
 
 
だからなんだっていう。
 
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> 松岡さんは元ザインソフトらしいですよ
 え、マジっすか。
 それは貴重な情報。
 
> 東亜プランの中で一番好きなキャラは何ですか?
 そこまで詳しくないからなー
 
> 仁井谷社長のクラファン
 ぜんぜんノーチェックだったけど
 広野さんと藤島さん関わってるんだね。
 これは期待できる。
 
> カチンの森
 またそれ‥
 
> 僕はお好み焼きひろしまに行ってみたいです。
 おいでよ!
 
> なるほどつまりセガマーク3が大好きな
> ロングスカート女子チョー子が
> セガマーク3で遊んだりパンツ見せたりする
> 漫画描いてコミティアに参加するつもりだな!
 だからそっちのチョー子じゃないっつーの!
 
> ウィンキーソフト好きですか?
 魔装機神とスパロボを作ってくれた
 ことは感謝してるけど、それ以外は特に。
 Fの難易度とかキチガイだし。
 いろいろな意味で伝説のメーカーだよね。
 パソコン時代は知りませんので
 ニワカです。
 
> なんかオンラインカジノで捕まってた
>「ちょうまばやし」って名字が気になります。
 超駒林!みたいな感じしますね。

雑記

25052602.jpg

 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> まじかる☆クリっと依久乃ちゃん、
> 最初からセールしてますよ。10%ですけど。
> 定価あってないようなものかもしれませんが。
 遊ぶ時間がないんだよ。
 
> 前に言っていたDSのマジカルバケーションの
> 女主人公はこんな感じらしいです。(念のために。) 
> https://www.nintendo.co.jp/ds/avcj/chara/chara1.html
 見えそうだねー。
 
> いちにいサンガリア
 サンガリアの飲み物の安さは異常。
 
> トリトーン2なんてどうしたんですか?
 なんか可愛いなと思いまして。
 ザインソフトは神…。
 
> カブ子さんに鼠径部の肌が見える
> 深いスリットのスカート(+角度際どめのパンツ)
> の衣装を着せてみたいでs(殴
 チャイナドレスになってしまったので
 ミッション失敗。
 スリットのパンチラってどんなの
 穿かせればええんや。

書籍『イラストをそれっぽく描くコツ』

25051001.jpg

ショッピングサイトのサンプル読んだら
とても面白そうだったので即購入。
 
本の内容をざっくり紹介すると、
キャラクターのアタリの取り方を
とてもわかりやすく説明してくれてる
というもの。
全体のアタリをざっくりとってから
ディティールはあまり描き込まずに
完成までもってくという、
最近のイラスト教本でありがちな、
ゴリゴリ細部まで盛っていこう…
とは違い、その真逆の考え方で
実に面白かった。
 
25051002.jpg
 
これは楽しい。もっと早くに知りたかった。
 
注意点としては、パースとかアイレベルとか
そういった基礎的な内容は一切出てこないので
ある程度イラストを描いたことのある中級者に
オススメかなー、と思います。
 
ちなみにヨドバシでは
作者(96こげ先生)の直筆サイン入りかつ
(通常書籍は3%ポイントなのに)
10%ポイント付きで売ってて超お買い得でした。
買ってよかった。

雑記

25050601.jpg

 
連休は家の用事でほぼ潰れるも、
シティコネクションのイラスト
コンテスト作品だけは完成させたのでヨシ。
よく描けたのではないでしょうか。
(自分で言うな)
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> ペーパーマリオRPGで(透明になった)
> ピーチ姫が裸になる場面について
> どう思いましたか?(
 ピーチ姫はオカンみたいな存在だから
 嬉しくはないんだってばよ。
 
> レースゲームの映画化といえば
> 劇場版グランツーリスモ、
> あれは結構面白かったです
 へー。
 
> セガサターンミニは
> いつ出ると思いますか?
 でるのかね?
 
> この前のゲームレジェンドで
> O成さんが絶好調でした。
> あまりにもKABUさんに
> 不利益過ぎるので書けません。
 はぁ。
 
> ガンダム観てますか?
 まぁいちおうは。
 
> あすか120%とVGの区別が付きません。
 やってない人はみんなそういうよね。
 ぜんぜん違うよ。
 ストゼロとKOFくらい違うよ。
 
> 新幹線で隣の人が寝てて
> 肩に頭乗ってきた。
> 起こすのも悪いし…
> 結局東京まで動けなかった(T_T)
 誰だよ。
 
> KOMAYAのボタンを
> バシっと叩いて高いところに行く
> (略してこまやバシ高行)
> 山のぼりゲームを知っていますか?
 知らない。
 
> どうも、
> まじかるキッズどろぴーと
> マジカルチェイスと
> マジカルポップンと
> ツインクルテールの移植
> および復刻をいつまでも待ってる人です。
 そのへんまとめて発売したら
 そこそこ売れそうだよね。
 どこが権利もってるか知らんけど。

ページ移動



ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

プロフィール

KABU

管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。

KABU

プレ子
当サイトのマスコット。

通販

バナー

バナー

カテゴリー