エントリー

イラスト

25062101.jpg
今日のワンドロ。
渾身のオリキャラ
『オパンティ=ミセル』
パンツを見せてくれる
14歳の女の子。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> KABUさんは夏コミは来ないんですか
 飛行機代が高いからなぁ。
 
> KABUさんは備蓄米買えましたか。
> 乳首妹の方が好きなのは知ってますけど、
> それを買ったら犯罪です。
 都会じゃないから売ってないよ。
 
> まんがが消えてる
 消えることもあるんやで。
 
> ブランカとラムちゃんが戦ったら
> どっちが強いですか?
 まずは格ゲーになってもらわないと。
 
> チー坊って山口でも知名度ありますか?
 そこまではないと思う。
 
> 上半身は厚めで暖かそうな
> 感じなのに対して
> 下半身が生足ミニスカで
> その下はパンツ1枚しか
> はいてない冬服(と呼ばれてる何か)
> をすこって下さい。(
 いいね。
 
> DQ3の女賢者の純白パンツが
> ボクサーブリーフ型だったら(ry
>(DQ10の『さとりのころも』を見ながら。)
 DQ3はパンツ見えんだろう。

switch2

25061904.jpg

遅ればせながらSwitch2購入できました。
公式抽選の第3回で届いたのは6/12日。
発売日のわずか1週間遅れでした。
公式の対応速いねー。
 
購入ソフトは「マリオカートワールド」
と、「ひみつ展」
 
マリオカートワールドは、
んまぁー、超絶面白いですね。
前作の8を飽きずに何年もずっと
遊び続けてた私ですが、
もうこれ以上進化はないだろうと
思ってきた私ですが、すごいですね。
全てが超進化しててひたすらに感動です。
 
 
25061902.jpg
 
24台同時レースをマシンパワーで
ゴリゴリ動かしてるのがもう圧巻。
画面4分割で遊ぶと96台も動くんで
すごいのなんのって。
 
 
25061903.jpg
 
金髪ロリ枠のベビィロゼッタちゃんは
今回も健在なのでワイ歓喜。
しかも今回は待望の衣装着せ替えが
導入されてるので、なんと!
なんとなんとですよ!
 
 
25061907.jpg
 
 金髪ロリセーラーが爆誕!!!
 くわーッ! きゃわいいぃぃーッ!!!
 
任天堂のCERO Aのゲームなのに破壊力が凄い。
世のロリコン野郎は大興奮ですわ。
マリカー史上最強の神ゲーとして殿堂入りです。
将来的に追加アップデートでマイクロビキニとか
くるといいなぁと期待。(ない)
 
 
25061908.jpg
 
ひみつ展は予想外に面白くて当たりゲー。
990円とは思えないボリューム。
初めて触るギミックだらけで技術屋の人ほど
感動すると思う。私はめっちゃ感動した。
反面、技術的なことに興味ない人はただの
地味なゲームに見えるのかもしれない。
評価が割れそうなところ。
 
 
25061906.jpg
 
Switch1のソフト起動も試してみた。
所持シューティングひと通り試してみたけど、
どれも起動速度は「やや速い」って程度ですね。
1,2秒程度? 激的な速度は感じられなかったですが
どれも確実に速いので快適なのは間違いないです。
 
 
25061905.jpg
 
今回買ったの国内版switch2なんですけど、
心配していた海外ソフト、普通に動きました。
けっきょく多言語版って何だったの?
って感じですが、公式的にはこれ動作保証しない
そうなので今後のSwitch2専用ソフトの海外版が
動作するかは定かではありません。
 
 
25061901.jpg
 
ゲームと直接関係ないけど、ペアリング問題。
1アカウントで2台までしか所有switchを
ペアリングできないってやつね。
既にSwitch1を2台持ってたワタクシは1台を
ペアリングから外さざるをえなくなりました。
ペアリングから外れるとオンライン認証方式に
なるんだけど、バーチャルゲームカードは
ダウンロードできなくなる。
(ペアリングに戻せばダウンロードは出来るが)
もともとがswitch1とswitch2の橋渡し的な
サービスなので3台目って考えが普通じゃない
んだろうな。
3台目は初期化して物理カートリッジ専用機
として使いますかね。
 
 
とりあえず初見の感想はそんなとこです。
今後はswitch2ならではのキラーソフトが
出てくることを楽しみにしております。

イラスト

25061701.jpg

構想5秒、作画30分のクソ漫画。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
>(ボーカロイドやボイスロイドなどの子達の
> パンツの色は日によって白だったり
> 黒だったり縞々だったりと日替わりのイメージしか)
> ないです。
 いいんじゃないでしょうか。
 
> 時々、熱球甲子園のパンツレビューを
> 再び読みたくなる気分にもなるんだ。
 ああいうレビューは世のために残しておかないと
 いけないなという気持ちも少しはあるけど、
 面白ゲーム紹介はユーチューバーの人らが
 上手にやってるから、個人サイトでの紹介は
 役割終わった感ありますね。
 
> KABUさんは売春婦が好きなんですか?
 ストレートすぎませんか。
 
> KABUさん6/16国立新美術館来ませんでしたね。
> 何故ですか。
 だから遠いんだって言ってるだろ!!!

イラスト

25061402.jpg

  
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> java吉
 おめでとう!
 なにげに拍手絵は
 1年に1枚くらい追加してます。
 
> メイドインワリオシリーズのここがダメ!
> 「これマジ?作品の知名度とキャラの人気に
> 比べてグッズ展開が皆無過ぎるだろ。」
 あれは、あえてやってないと
 私個人は思います。
 
> ブレイブルーのノエルのパンツが見えないのは
> パンツをはいてないから説。(殴
 ハイテナイは敵。
 
> 真夏事件みある
 真夏は関係ないだろ!
 
> どうですか
> https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSekmOuBEn4iDEhE9Zbajy3Xn0H6S4nJc3JS6dc79V5KeAFU1w/viewform
 面白そうだけど遠いなぁ

シュー大祭2025

6/14(土)15(日)はシュー大祭!
https://shootersfes.com/

イラスト

25061201.jpg

創作漫画『蕪休さん #4』

25061101.jpg

雑記

25061001.jpg

FC『超翼戦騎エスティーク』

25060901.jpg

さっそく遊んでみましたよ。
 
 
25060902.jpg
 
結論からいうと、かなり面白いです。
体験版よりめちゃくちゃ進化してる。
 
飛行形体とロボット形体のそれぞれに
個性がついたのはよく考えたなー。
必殺技を使うとしばらく無敵になるので、
ゴリ押しのパワープレイが効くのは有難い。
ズババーンと一気に敵を破壊しまくるのが
気持ちいい。
 
 
25060903.jpg
 
難易度も体験版のような難しさはなくなり、
ロボット形体になることで自動回復がかなり
かかるようになったおかげで、死ににくい。
(最終面は何度かやり直したけど。)
 
あとBGMがめっちゃいいです。
モンスターランドの坂本慎一さんなんですよね。
 
 
25060904.jpg
 
ギャルの水着が見られるので買ってよかった!!!
 
 
3年前に駒林さんがゲーム作る前に宇部にきたとき
「女の子の絵が出てくればゲームは適当でも売れる」
とか言ってましたけど、ギャルを出しつつも
しっかりゲーム本編も作り込んでるじゃあないですか。
面白かったですよ。THE駒林ワールド全開。
 
 
25060905.jpg
 
忖度なしで良ゲーです。ちょっとでも気になった方は
ビットゲームズさんのところで通販できますので是非。
メル〇リにアホみたいな高値で転売されてますけど、
無くなってから欲しくなるくらいなら早いとこ新品を
買っときましょう。

イラスト

25060801.jpg

今日もアナログ絵かき。サクッと1時間。
落ちてきた気力を回復させるにはこれ
くらいがちょうどいい。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> パネルでポンのシャーベットという
> 子のパンツは(はいてたら)
> 食い込みやすいものかTバックに
> なってそうだと思いまして。(色は知らない。)
 パネポンはキャラゲーでもっと
 推してもいいと思うよね。
 
> おお!マスターシステム予約注文の
> 抽選に当たったのか実にめでたい!!
 そんなものはない。
 
> ロミオとジュリエットは
> どちらが強いですか?
 戦わせるなよ。
 
> ロッドランドのリットって
> 落下してる時にパンツが見えてるらしいです。
> そるだむ開花宣言の方のリットもそれみたいな
> 見え方をしてほしいです。(
 リメイク版に期待だね。
 
> 姉ちゃんは隙だらけ
 良いタイトル!!!
 
> KABUさんもコミティア勢になれと
> ガンイージも言っている…
> 一次創作はいいぞ…。
 描きたい!!!
 
> 劇場版のモータルコンバット、
> 2021年版はかなり面白かったです。
> サブスクなりレンタルなりで
> 家族で観ましょう!
 気になる。
 
> 提供元: クラシル https://search.app/AJkEe
 ははぁー。

ページ移動



ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

プロフィール

KABU

管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。

KABU

プレ子
当サイトのマスコット。

通販

バナー

バナー

カテゴリー