NSW/PS4『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション』
ようやくパッケージ版が発売されました。
てなわけで、switchとPS4版の両方を購入。
手始めに『X-MEN』をコロッサスでクリア。
移植度イイ感じです。楽しすぎる。
マーブルシリーズは私の人生そのものと
言ってもいいほど過言ではなく、
思い入れもハンパないです。
移植版はどれも発売日に購入しましたし、
何回クリアしたかわからないくらい
何度も遊び倒しています。
アメコミは濃くて嫌だと嫌がる友人を
無理やり付き合わせて何時間も何日も
対戦しまくったのは良い思い出。(酷い)
さて、そんな私がNSW/PS4版を感想ですが。
まぁすごいです。当然ですがロードなし。
処理落ちもなし。素晴らしい。
ロードなしのX-MENと処理落ちなしの
マーブルスーパーヒーローズが遊べるって
だけでもう100点満点。
んまぁーホント爆速ですね。快適すぎる。
無限に遊べてしまいますわ。
4メガRAMの『X-MENvsストリートファイター』
『マーブルvsストリートファイター』も
自分としてはなかなか早いと思ってたし、
ドリキャス移植の『マーブルvsカプコン』
『マーブルvsカプコン2』も耐えられる
ロード時間だと思ってたけど
どれも比べ物にならないほど速い。
アーケードの移植だから当然なんだけど。
これ遊んだらサターンドリキャスに戻れない。
メニューも充実。トレーニングモード完備。
ワンボタン必殺技や画面サイズの変更など。
充実したオプション。いやはや素晴らしい。
トレモだけで1日中遊べてしまう。
強いて言うなら、サターン版ではできていた
ゲームの細かなスピード調整がなくなった
くらいかな。
それにしてもカプコンのNAOMI基板ゲームでは
初移植じゃないですか。『マーブルvsカプコン2』
NAOMI基板のゲームがここまで遜色なく
switchで動くのはすごいなぁと感動ですね。
なにげに、ついでに入ってた『パニッシャー』も
初めて遊びましたがめちゃくちゃ面白いですね。
このハイテンション・ハイテンポなノリ。
あー、カプコンのアクションゲームだなぁーって
感じでテンションあがります。これもじっくりと
攻略したいですね。
とそんなこんなで、満足度は非常に高いです。
気になる人は絶対に買っておいたほうが良いです。
(こういう権利が複雑なタイトルはいつ発売停止に
なってもおかしくないですからねー)