エントリー

雑記

23091001.jpg

気分転換にアナログ絵を描き。
自分好みの女の子が描けたぜーッ!!!
というこの快感。
どんな娯楽にも代えられないものがあります。
(完成してないじゃんというツッコミはさておき)
某漫画家先生もおっしゃられていましたが、
自分のイラストが素敵に描けたときに得られる
嬉しさと達成感ありますよねって話に完全同意
なのであります。
 
そもそも自分が漫画を描き始めたキッカケは、
小学生の頃、コミックボンボンで描かれる
佐藤元先生の女の子が可愛すぎて、
 
「これ、自分で描けるようになったら
エッチな絵を作り放題なのでは?」
 
という発想から始まっていますので、
「自分自身へのプレゼントとして自分の絵を描く」
という行為は、当初の目標でもあるんですよね。
SNSの評判ばかり気にするようになりがちな
昨今ですが、自身を楽しませていたあの頃を
たまには振り返っていきたいもんです。

雑記

23090301.jpg

<今週の進捗>
 
 漫画
 ・2ページ完成。
 
 ゲーム
 ・トラブル☆ウィッチーズ 桜子でクリア
 ・デススマイルズ MBL(最低難度)クリア
 ・スーパーストII(MD)リュウでクリア
 
まずまずやりたいことはできたかな。
デススマイルズMBLのラスボス追加されてんのね。
購入後初めて遊んで今更気づく。難易度下げないと
まぁあんなんクリア無理ですわな。
しかし井上先生いい声してるよな。本職漫画家だぞ!?
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> セガサターン生誕30周年記念本なら、
> 当然ぜねすくんやバルたんも載るよね!
 その発想はなかった。
 でも私がサターン版遊んでないので
 無いですね。
 
> アミダーはどうして
> 土人とゴリラが戦っているのでしょうか?
 ちょっと何言ってるのかわかりません。
 
> 全裸シューティング
 全裸までいかなくとも
 マイクロビキニくらいは実装してほしいもんです。

NSW『ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム』クリア

23090201.jpg

発売日からゆっくり攻略していた
『ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム」
クリアしました。
 
当サイト、
今やレビューコンテンツ消してしまってるけど
ゼルダシリーズは全部発売日に買ってからの
レビューを書いてきたんだよね。そんくらい好き。
そんなわけで本作も軽く感想を。
ネタバレにならない範囲で。
 
もうね、一言でいうと「最高!」でした。
スイッチ持ってる人ならマストバイでしょう。
歴代ゼルダのナンバーワンタイトルである
ブレスオブザワイルド、その続編に相応しい
クオリティでしたよ。
今回はとにかくストーリーがめっちゃ良い。
今までのシリーズはストーリーがあるようで
無いようなもんだったけど、今回は素晴らしい。
しょっぱなからマスターソードがアレになって
「え、この先どうなっちゃうの!?」っていう
先の読めなさ。そこから「こう巻き返すか!」
というアツイ展開。アツすぎて涙腺緩みましたよ。
あと、行動範囲が空と地底に広がったので、
前作以上に探索がめちゃくちゃ楽しくなってる。
ストーリー良し、システム良し、やりこみアリ、
隙のないクオリティのゲームでございました。
たいへん楽しかったです。
 
あえて欠点を言うなら、、、
あくまで本作は続編なのでブレスオブザワイルドを
初見したときの衝撃的な感動みたいなものは
無いってところかな。基本的な世界観は前作から
引き継ぎなので。
 
いやしかし、こんな面白いものを作っちゃうと
次回作を作るのは大変だろうなー。
ハードル爆アガリですよ。どうすんのって感じ。
次世代ハードで表現が上がった世界観に
なるだろうから、今から発表が楽しみですね。

NSW 『シューフォーズ』

23083103.jpg

セールで可愛かったので買ってみた。
 
 
23083104.jpg
UFOキャッチャーをバトルゲームにしたような
ゲーム内容。けっこうムズい。
でも可愛いから続けられる。
ストーリーモード頑張ってクリアしよう。

『#ゼロファイアーSっぽい写真コンクール』結果発表

【『#ゼロファイアーSっぽい写真コンクール』結果発表!】
 
入賞しとったわ!
ありがとうございます。
しかしフクタケさん身体張ってるよなー。

3Dアート

  • 2023/08/30 00:00
  • カテゴリー:その他

 

クリエイターの松田浩二さんが
3DSで見られる3Dアートを公開してくださっています。
めちゃくちゃ立体的に見えて感動するので
3DS所持者は是非見ておきましょう。

 

[手順]
------------------------------------------------
①ツイートにあるGoogleドライブにアクセス。
画像(jpg.mpo)をダウンロード。
全選択すればまとめてダウンロードも可能。
 
②お手持ちの3DSのSDカードをパソコンに繋ぎ、
/DCIM /xxxNINxx(xxは任意の数字)
フォルダ内にダウンロードした画像をコピー。
 
③SDカードを3DSに戻す。
 
④3DSカメラアプリを起動し写真を見る。
初回起動時に取り込み処理あり。
 少々待つこと。
------------------------------------------------
 
3Dイラストでしか得られない感動ってありますね。
「なんじゃこりゃー!すげー!」と声が出ました。
3DSのカメラアプリにこんな使い方があったなんて
10年以上前のハードですがポテンシャルすげーなと
感動するばかりです。

水着イラスト2023

23082901.jpg

 

描かずにはいられなかった。

雑記

23082602.jpg

PS4ストアを久々に覗いてたんだけどさ。

ファイティングコレクションのサムネ、

パンツと尻が宝石で隠されててワラタ。

むしろこれ逆に目立つだろ。

奇々怪界サントラ

23082601.jpg

 

先日の新作発表以来、ナツメアタリ熱が再燃して

奇々怪界のサントラ買っちゃいました。最高です。

で、ゲームの方をクリアしてなかったと思いだす。

イージーモードくらいは最初から付けてほしかった

もんです。はい。アンロックするよう頑張ります。

NSW「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION III」2023年12月7日発売

【Nintendo Switch「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION III」2023年12月7日発売!】
 
マジかー。
もうさすがに次はやらんだろうと思ってたが
出るんかー。
華々しいPCエンジン版をやりきってるので
だいぶ渋いラインナップになっているけど
大丈夫なのか!?誰が買うのか!?
コレクション2でも既にだいぶ渋かったが、
今回は相当だぞ。
でも、特装版のサントラと設定資料集で
なんとか引き付けようとしてる努力を感じる。
 
買おう。
 
っていうか、12/7にゲームの発売が
集中しすぎじゃないですかね。

 



ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

プロフィール

KABU

管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。

広告

バナー 2022年新刊 BEEP様にて販売中。
バナー 2021年既刊 BEEP様にて販売中。
バナー 2019年既刊 BEEP様にて販売中。
バナー 2018年既刊
バナー 2017年既刊

カテゴリー