エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

雑記

23091001.jpg

気分転換にアナログ絵を描き。
自分好みの女の子が描けたぜーッ!!!
というこの快感。
どんな娯楽にも代えられないものがあります。
(完成してないじゃんというツッコミはさておき)
某漫画家先生もおっしゃられていましたが、
自分のイラストが素敵に描けたときに得られる
嬉しさと達成感ありますよねって話に完全同意
なのであります。
 
そもそも自分が漫画を描き始めたキッカケは、
小学生の頃、コミックボンボンで描かれる
佐藤元先生の女の子が可愛すぎて、
 
「これ、自分で描けるようになったら
エッチな絵を作り放題なのでは?」
 
という発想から始まっていますので、
「自分自身へのプレゼントとして自分の絵を描く」
という行為は、当初の目標でもあるんですよね。
SNSの評判ばかり気にするようになりがちな
昨今ですが、自身を楽しませていたあの頃を
たまには振り返っていきたいもんです。

雑記

23090301.jpg

<今週の進捗>
 
 漫画
 ・2ページ完成。
 
 ゲーム
 ・トラブル☆ウィッチーズ 桜子でクリア
 ・デススマイルズ MBL(最低難度)クリア
 ・スーパーストII(MD)リュウでクリア
 
まずまずやりたいことはできたかな。
デススマイルズMBLのラスボス追加されてんのね。
購入後初めて遊んで今更気づく。難易度下げないと
まぁあんなんクリア無理ですわな。
しかし井上先生いい声してるよな。本職漫画家だぞ!?
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> セガサターン生誕30周年記念本なら、
> 当然ぜねすくんやバルたんも載るよね!
 その発想はなかった。
 でも私がサターン版遊んでないので
 無いですね。
 
> アミダーはどうして
> 土人とゴリラが戦っているのでしょうか?
 ちょっと何言ってるのかわかりません。
 
> 全裸シューティング
 全裸までいかなくとも
 マイクロビキニくらいは実装してほしいもんです。

雑記

  • 2023/08/20 00:00
  • カテゴリー:日記

23082001.jpg

ぼちぼちと描き進めております、が。

3日かけてたった1ページしか進まない。

4コマ漫画は非効率よな。

昔に比べるとだいぶ速くなったとはいえ、

まだまだ描くのが遅いんだよなぁ。

雑記

  • 2023/08/16 00:00
  • カテゴリー:日記

23081601.jpg

何ヵ月か前のリクエストをようやく描きましたよ。
「ちくわのプレ子ちゃん」です。どうですかな。
夏休みの課題もこれにて終了。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> 「かぶけん」ってのはKABUさんのことですか?
> ってプレハブにいれといてください
 誰からの指令なの!?

雑記

  • 2023/08/14 00:00
  • カテゴリー:日記

23081402.jpg

で…できたー!!制作期間3ヵ月。
次の同人誌の表紙がようやくできました。
 
個人的に「同人誌は表紙が命」だと
思っておりますので、持てる限り最大の
パワーをかけましたよ。 満足です。
これでようやく中身に取りかかれるわい。
(え、今から?なんて言わない)
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> 来年のセガサターン生誕30周年記念本の
> 準備という訳だな!
> 新作コママンガも描いているのだろう。
> 主人公にラッキースケベが続きまくる
> 「ソシ悦太くん」とか。
 笑いのストライクゾーン狭すぎだろ!

県内ショップ巡り2023

  • 2023/08/13 00:00
  • カテゴリー:日記

せっかくの連休なので、
県内中古ショップ巡りをしてきました。
以下、久しぶりのショップレポートです。

 

(1) ハードオフ周南店

23081301.jpg

ファミコン・スーファミ・ゲームボーイ・GBA
PS1234・SS・DC・DS・Wii・3DS・NSWあり
SSバトルガレッガ¥18000が2年以上も
売れ残ってるのが印象的なお店。
今回行った中では価格は一番良心的ですが。
個人的に面白いものは残ってない印象。撤収。
 
 
(2) ぼっくり屋(カメレオンクラブ)
23081302.jpg
カメクラ!まだ生きとったんかーッ!
日本で唯一残ってるカメクラでしょうか?
さすがは発祥の地だけあります。
一度行ってみたかったんですよね。
ファミコン・スーファミ・ゲームボーイ・GBA
PS1234・SS・DC・DS・Wii・3DS・NSW
加えて、MK3・MD・MCD・GG・PCE・Xbox
各種、箱付きのものもあり。
品揃えでは今回行った中で一番でした。
安いかどうかと言われると通販メルカリなどを
意識した価格なのでほぼ相場と合致する価格。
実物を見て買える安心感はありますね。箱とか。
個人的に欲しいものがなかったので撤収しましたが。
こういう店が県内にまだあるのはアツイなと思います。
ただし建物はそうとう古く、暗い。
 
 
(3) 玩具さかた
23081303.jpg
個人経営の玩具店でしょうか。
昭和懐かしの玩具店といった感じです。
ゲーム関連はありませんでしたが、2000年ごろの
フィギュアがいくつか。店をたたもうとしてるのか?
売り場がかなり縮小していた印象。
一度店内を見てみたかったのでヨシ。撤収。
 
 
(4) 漫画倉庫
23081304.jpg
周南を離れ、山口市へ。
山口県民にはおなじみ漫画倉庫でございます。
ファミコン・スーファミ・ゲームボーイ・GBA
PS1234・SS・DC・DS・Wii・3DS・NSW
MK3・MD・MCD・GG・PCE・Xbox
揃ってます…が、だいぶ減ったなぁ。
10年前の3分の1くらいでしょうか。
価格は相変わらず強気。相場のプラス1000円以上。
まぁここはクーポンを定期的に発行してるので、
それを使えば相場に近い価格で買えるようになる
っていう仕組みなんですよね。
ただクーポンが「来月以降の使用」になっているので
地元民以外は使用できないという。遠方組には
世知辛いシステム。よく考えてあると思います。
お!ガンナックあるじゃん!と思ったら裸で8900円。
うーむ…。ここもとくに何も買わずに撤収。
 
 
(5) ハードオフ山口店
23081305.jpg
最後に行ったのは新山口駅近くにあるハードオフ。
もともと品ぞろえはそんなになかったんですが。
相変わらず品ぞろえは無い感じで…。ですよねー。
PS234・DS・Wii・3DS・NSWがある程度。
価格帯がメルカリなどを意識したような価格に
なっていたのが時代を感じました。撤収。
 
 
[総括]
価格帯はどの店もネット基準で動いてるなと
いった印象でした。中古ゲーム探しはもはや
お手軽な趣味ではなくなりましたね。
あともうさすがに品ぞろえの悪さは、年数的に
やむなしと言ったところですよね。
ファミコンなんて40周年とか言ってるのに、
まだ売ってるほうが奇跡です。マーク3も。
 
高額な中古を買ってまでやりたいか、と言われると
もう相当欲しいものでないと難しいですね。
相当欲しいものは駿河屋でだいたい買ってますし。
 
結局何も買わずに撤収しましたが、
まぁこういうのは見てるだけで楽しいですよね!
ラーメン食べたり、ソレーネでソフトクリームなど
食べられたので気分転換になって結果的にヨシ。
よい夏休みでした。

雑記

23080701.jpg

 

カラーイラストを描いてました。メガミックス!

NSW/PS4『ゼロファイアー』

23072901.jpg

そんなわけでようやく手に入れましたよ。
クッソむずいですね(笑)
サウンドが相変わらず痺れるほどカッコいいので
続けられそう。あとカオルちゃん。
 
 
気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> KABUさんのTwitterを拝見しました。
> M2の広報に転職されたのですか?
 なぜそうなる。
 せっかく良いものを作られてるのに
 もっと宣伝した方がいいと思うんですよね…
 
> Web拍手への返信がなくなったのは
> イーロンによる圧力と聞いたのですが本当ですか?
 たまに返信しよるやろ!
 あとここはイーロン関係ないやろ!
 それと皆ツイッターに依存し過ぎなんだよ!
 
とはいえ、
ツイッターの影響力は大きいんだよなぁ。
同人誌の宣伝しかり、連絡手段もしかり。
ツイッター無くなったら間違いなく孤立する。
 

雑記

  • 2023/07/24 00:00
  • カテゴリー:日記

23072301.jpg

 

表紙を描いてました。メロディちゃん!

雑記

  • 2023/07/01 00:00
  • カテゴリー:日記

23070101.jpg

 

まぁボチボチと描いてます。

メロディちゃん可愛いなぁ・・・。

山内先生のキャラデザ最高なんだよ。

 

気が向いたときのWEB拍手レス。
 
 
> 国内ゲームギアで外伝のつくソフトは全8本。 
> 全部セガです。
 そうなのかー
 
> KABUさんがPS4で遊んでるシューティングは
> 大学生が作った感が出ている気がします。
 言い方!!!

ページ移動



ユーティリティ

拍手送信

拍手送信フォーム

プロフィール

KABU

管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。

KABU

プレ子
当サイトのマスコット。

通販

バナー

バナー

カテゴリー