雑記
- 2023/01/31 00:00
- カテゴリー:日記
2023年01月の記事は以下のとおりです。
何かが届きました。
今月はとくに何も注文してないぞっと確認すると、
差出人は埼玉の某林さん。不穏なオーラを感じる。
・・・『ゲームグッズ等』だなッ!?
いやちがう!これは・・・
『福等袋』!?
つまり・・・
福以外も入っているということか・・・。
よくこの品名でクロネコのチェック通ったな
と感心しますよ。
とりあえず開けていきましょう。
WEB拍手レスの催促。
物理できますか。
スケジュール手帳。
ネタ帳に使わせてもらおうかな。
フルーツオレ。
まだ前にもらったやつを飲み切っていないというのに!
Mr.BOOのポスター。
グラディウスの模型。
これ前も貰わなかったっけ?
カッコいいのでありがとうございます。
だんだんゲームっぽくなってきました。
ファミコンソフト。
どちらも持ってないから嬉しいです。
ビック東海とじゃりン子チエというチョイスが
いかにも某林さんらしくていいですね。
そして最後、丁寧に保護ケースで保護されている
ファミコンソフトがある!これが福等袋の目玉だな!
それは・・・
で・・・でぇーたぁー!
『ルナーボール』だぁぁーッ!!!
箱説付きでめっちゃ奇麗。よく見つけてきたな
という謎の執念を感じますよ。
しかも今度は分割なしで 広野さんのサイン入り!
これは嬉し・・・ん?
・・・誰?
ありがとうございました。
(これでルナーボール6本目・・・)
久々にカラー漫画を描いた。楽しい。
最近、同人誌を意識してモノクロばかりだったけど
やっぱカラーは楽しい。描いた満足感がすごい。
自分が読み手の立場ならカラー読みたいですもん。
フルカラーの同人誌アリかもしれない。
オンデマンド印刷は安いからねー。
さっそく製品版をプレーしましたよ。
めちゃくちゃ面白いです!待った甲斐があった!
ゲーム下手な私にもクリアさせてくれる優しさ。
弾にカスってゲージ溜めるというとサイヴァリアに
似てるかもと思うけど、ゲージの溜まり方が速い
ので、ガンガン使ってガンガン溜めるという運用で
あっちより爽快感あっていいですね。
シールドあるのでシューティングよくある初見殺し
みたいな理不尽なのが少ないのもたいへん良い。
BGMもめちゃくちゃカッコいいしステージの長さも
ちょうどいいので繰り返し遊びたくなる。
いやー、これはよく研究して作られてますわ。
PS4版も買おう。
びっくりソフトウェアさま
『Graze Counter GM』
(機種:NintendoSwitch/PS4/Xbox)
リリースおめでとうございます。
なお、縦シュー。
管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。