チャリティーオークション in 小倉
- 2022/07/30 00:00
- カテゴリー:その他
「ストリートファイターIIチャリティーオークション
に行くけど一緒に行きませんか?」
駒林さんにそう言われて小倉にいってまいりました。
ちなみに少しですが藤島さんにもお会い出来ました!
わざわざ次の予定の時間をずらしてくださったそうで、
ありがとうございます。(この話はまた今度4コマに
したいと思いますので、このくらいで。)
そんなこんなで駒林さんと合流してオークション会場に。
そもそもオークションというものに馴染みがなく
「なんとなく怖いな」というイメージでしたが
実際に入ってみると、客はみんなカプコンファン、
商品を解説してくれるのはカプコンスタッフという
なんとも居心地の良い空間でした。
司会進行はウラサワカナさん。アツイ!!!
出品されたものはグッズ関係やら、
一品モノのサイン色紙など。
その他、いろいろ。
賞味期限の切れたポッキー(ストIIデザイン)なんかも
出品されてて、「絶対に食べないで下さいよ!」
という解説に笑いが巻き起こったりもしました。
すかさず駒林さんが「賞味期限切れのゲームグッズ!?
これは藤島さんに報告しないと!」と超反応。なんでや。
さて、オークションの注意事項としては、
・落札金額を絶対に言わないこと。
・手に入れたものは転売しないこと。
です。みなさん絶対に価格は聞くなよ!絶対に聞くなよ!
私が落札したのは
・ファイティングコレクション海外版(PS4/Xbox版)と
・SNKネオジオポケットコレクション海外版(NSW)
この3本。海外からカプコンに送られてきたものらしい。
思いの外、ゲームソフトは人気が無いのか、
自分が思ってたよりも早くに落札。ラッキーでした。
Xbox本体なんて持ってないやんと言われそうですが、
可愛いパッケージを飾るのが趣味なのでヨシ!!!
ただし、海外版はタオのパンチラがロゴでしっかり
隠されてるのでパンツ好きは注意だぞ!(お前だよ!)
あとSNKネオジオポケットコレクション海外版なんて
松下さんデザインのパッケージ、絶対に入手せねば!
と意気込んでみたものの、SNKのゲームのためか
アウェイ感がすごかったのか、もしくはみんなあまり
レトロゲームソフトの相場観が分からないのか、
これも追随なくアッサリと落札。ラッキーすぎました。
ちなみに駒林さんはポスターとゲーセンの紙のような
ものを落札されておりました。(すごく雑な説明)
ラストのサイン色紙とサイン入りポスターの入札は
エライ入札バトルになってました。
まぁ西村キヌさんのサインや森気楼さんのサイン
なんて目にした日には・・・気持ちはすごく分かる。
そんなこんなで約2時間半で終了。とても楽しかったです。
チケット事前予約制だけど、ストII展の入場券もついてくるし
ストII展では非売品シール貰えるし、オークションは帰りに
ポスターも貰えるし、リバウォークではポストカードも
もらえるし、値段分以上は楽しめました。
カプコン好きの友達と行ったら盛り上がること間違いなし
なので、もし次回機会があったら行くと良いと思います。
駒林さん、誘ってくださってありがとうございました。