『PCエンジンmini』
というわけで、PCエンジンライフを満喫しております。
いやホント、これは買って良かったですね。めちゃ楽しい。
満足度はかなり高いですよ。
ソフト1本1本の熱量がとにかくヤバイですねー。
「これ、マジで8ビットマシンで動いてるのかよ!」
という感動の連続でございますよ。
スペハリとかー、
大魔界村とかー、
なかなか頑張ってるじゃあないですかー
手軽に完全移植版が遊べてしまうこのご時世でございますが、
あえてPCエンジンという8ビットハードで動く移植度を
堪能するのもオツなもんです。
しかし、PCエンジンminiはシューティングが充実ですねぇ。
まんま魔法大作戦の、スプリガンとかー、
コナミのフォースギアとかー、
るら坊先生が作られたソルジャーブレイドまで、
どれも遊んだことなかっただけに超楽しいですよ。
しかもPCエンジンminiのおかげでソフトの交換も超楽々。
まるでゲーセン感覚のように短時間でサクッといろいろと
遊べるのがグッドですねー。
こんだけ遊べて10,500円は超破格でお買い得です。
しかし収録タイトル大盛りですねー。長らく遊べそうです。
しばらくはエスプレイドとサイクルして遊んでいこうかな。
(シューティングばっかじゃねーか!)