セガサターン25周年
セガサターン25周年ということで。
サターンはリビングに常駐しているバリバリ現役の
ハードだからいまさら特別なこともないんですが。
いい機会なので買った頃を思い返してみよう。
たしか、買ったのは1995年の3月頃だった。
長かった高校受験という戦いも終わり、さてようやく
封印してたゲームでガッツリ遊ぼうとしていた矢先、
隣にいた兄がこう言うった。
「進学祝いで何か買ってもらえよ」
また入れ知恵をしてきましたねー。でもこの時は素直に
「あぁ、たしかにそうだよね」と納得してしまった。
せっかくだから高そうなゲーム機を買ってもらおうかと。
ダメ元で親に交渉。そしたら「買ってもいい」と回答が。
さて悩む。サターンにしようかプレステにしようか。
ぶっちゃけこの時点ではどっちでも良かった。
悩んだ末、
「X-MENが発売予定表にある」サターンにした。
しかしその時点でX-MENの発売は約1年も先だったので、
メガCDの二の舞にならぬようソフトは買っておこうと。
興味はなかったけど一緒にバーチャ1も買ってもらった。
で、遊んでみたらこれが超面白くって。ハマった。
自宅のテレビ画面に大迫力のポリゴンがグリグリ動く。
サウンドもカッコいいし、これが次世代ハードか!と。
それまでスト2や2Dゲームこそ最強、と信じていた
私の信念が折れたね。一気に3Dの世界に魅了された。
そこからはバーチャ2の発売が楽しみになって仕方なく。
とにかく画面が見たい!という欲求を押さえられなくなり
ゲーム雑誌(サターンFAN)を買い始め、せっかくだから
読者コーナーを利用しないともったいないよね、と、
4コマ投稿人生がはじまり、今に至るわけだから・・・
私にとってサターンは人生を変えたゲーム機ですねー。
これからも遊び倒しますよ。