MKIII『ファンタジーゾーン』(VC)
ついにクリアしたぜ!!やったー!!
まぁ、7WAY無限だと楽々できますわな(^^;
すべては裏技のおかげでございます。
ありがとうMUT 241!
なんという達成感。新年早々、気持ちがいいですね。
2018年01月の記事は以下のとおりです。
ついにクリアしたぜ!!やったー!!
まぁ、7WAY無限だと楽々できますわな(^^;
すべては裏技のおかげでございます。
ありがとうMUT 241!
なんという達成感。新年早々、気持ちがいいですね。
AC『ソルバルウ』(WiiVCで購入 \864)
今年最初の購入ゲームは、現在Wiiでしか遊べない
らしいナムコの『ソルバルウ』を買ってみた。
すごい。ポリゴンなのにめっちゃゼビウスしてる!
しかも動きがめっちゃ滑らか。
リモコン操作も直感的でセンスあるし良ゲーです。
AC版遊んだこと無かったけどこれは楽しい。
最近GBA版ゼビウスを買い与えたうちの小学生も
大興奮でプレー。親子で楽しめるのも好感触(笑)
それにしてもナムコVCはどれも貴重なのばかり、
クオリティ高いわで、目移りしちゃいますねぇー。
でも、物欲のままに買ってると沼にハマりそう
なのでほどほどにしとこう(^^;
正月休みは家族サービスしつつ原稿をボチボチと。
カラーイラスト第7弾ウルフチーム!でございます。
某氏からいただいた資料を元に描きあげましたよ。
ありがとうございます、ありがとうございます。
しっかりと原稿に還元しましたよおぉぉー!!
(東の方を向いて叫ぶ)
あとは表紙も完成させました。
じゃじゃん!ちょびっとだけ。どうっすか!?
お尻の曲線が綺麗じゃないっすか!?(自画自賛)
メガドラ時代のイラスト描いてるとビキニアーマー
が多くて、尻好きに目覚めてしまいそうで困る。
しかしなぜファルか。なぜネイではないのか。
それは私が好きだからだ!!媚びないスタイル。
今回の表紙は思い切り私の好きキャラで固めてます。
2年前、メガドラ本を作ろうと決意した頃は
方向性がボンヤリとしてて、一体何を描いたら
「メガドラらしさ」が出るか不安だったんだけど。
「KABUさんの好きなのを描いたらいいよ」と、
去年の飲み会で言われて「ホントそれだよね」と
目覚めて以来、迷いがなくなりましたよ。まさに
俺得な同人本になりそうでニヤニヤしてます。
まぁそんなこんなで。ぼちぼち原稿やっとります。
皆も頑張ろうね!!(誰に向かって言ってるのだ)
あけましておめでとうございます。
今年はメガドライブ&ロードオブソード生誕30周年
記念本を出せるように頑張ってますのでよろしく。
毎年恒例どうぶつの森でゲームメンバーと集合して
ハッピーニューイヤー。年越し専用ソフト(笑)
社会人になっても楽しくゲームライフを送れるのは
幸せなことですね。今年も充実してますように。
管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。