NSW【Alex Kidd in Miracle World DX 】
ようやくパッケージ版が発売されましたー
(ダウンロード版は6月に先行販売)
リバーシブルパッケージでマニュアル付き。
これはすごく良いセンス。待った甲斐があった。
そんなわけでリメイク版「アレックスキッドのミラクルワールド」
やってみましょう。
発売前は、デカいアゴに、ちょっとどうかなーと
違和感を感じていたんですが、実際のゲーム画面
になるとチビキャラなので気にならないですね。
グラフィックもサウンドも良い感じ。
アイテムセレクトもLRボタンで簡単に選べるので
操作もすごく快適。
で、かんじんの・・・
ハンバーガーになるのではないかと懸念された
おにぎりですが・・・
あります!!!
オプション「食事」の項目でおにぎり、ハンバーガー、
スペインオムレツ、フィッシュアンドチップス、
の4種が選択可能ッ!!すごくグルメ!!!
ZRボタンでドット絵モードに切り替えることも可能。
綺麗すぎるグラフィックは見づらいっていう方も安心。
「でも、セリフや敵の攻撃方法が原作と全然違うぞ!
勝手にアレンジ加えてんじゃねーぞ!!!」
と言いたくなる面倒くさいマニアなアニキも安心。
オリジナルモードもまるっと収録。
ていうか、ここもっとアピールしたほうが良いんじゃない?
全体的にマニアをも黙らせるような丁寧な作り。
スタッフロールに某スーパーバイザーの名前があって納得。
ウス!お疲れ様です!!(川崎方面に向かって敬礼)
個人的には、「イグル兄さん」という呼び方が
オフィシャルだと知れたのが嬉しかったですね。
これからも使っていこう。イグル兄さん。
想像以上によく出来ていたし、定価も安いし、
マークIII版ミラクルワールドがそのまま遊べる
現行機種のパッケージ版は超貴重なアイテムだし、
とりあえずアレックスキッドファンは買っときましょう。
(紙マニュアルは初回特典らしいので、お早めに)