アケチャレ『エスプレイドΨ』
テレワーク用のサブディスプレイを
PS4と別室にセットしてやったぜー!
おかげでリビング以外でも練習できる
ようになりました。
そんなわけで久しぶりにアケチャレです。
金が取れそうなところは、ほぼ取りましたねぇ。
次の目標は、やはり4面ALLの金だなぁ。
練習していきたいですね。
2020年06月の記事は以下のとおりです。
テレワーク用のサブディスプレイを
PS4と別室にセットしてやったぜー!
おかげでリビング以外でも練習できる
ようになりました。
そんなわけで久しぶりにアケチャレです。
金が取れそうなところは、ほぼ取りましたねぇ。
次の目標は、やはり4面ALLの金だなぁ。
練習していきたいですね。
NSW『ミサイルダンサー』
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000031079
Twitterのフォロワーさんが作ったゲームらしく、
宣伝に乗っかって買ってみたわけだけど、、、
いやー、面白いっす。
ショットとロックオンミサイルの2種類を駆使する
いわゆるレイストーム的なシステムなんだけど、
このゲームのなにがすごいかって
「攻撃にコントローラのワンボタンしか使わない」
こと。
ワンボタンでショットとロックオンミサイルの両方
を発射できるって、チュートリアル見た時点では
「んなアホな」と思ったけど、実際にプレーすると
これがすごく快適で。押すと離すという操作だけで
こうもシューティングが成り立つものかと。
ボタンを意識しなくていいから、操作に集中できる
ロックオンしまくりコンボ繋がるのが超気持ちいい。
7月7日まで50%OFFの990円。
【テクノソフトの名作「ヘルツォーク ツヴァイ」
がSEGA AGESとして発売決定!】
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1261385.html
プラクティスのキャラ可愛いなと思ったら、
「ろみゅ」さんでしたか。まじアン感ある。
オンライン対戦があるのは面白そうですね。
フレンドと遊べるのかな?
ワンタッチでClipStudioが起動するのは
落書きが捗りますねー(制作時間30分)
Clipstudioのトレーニングとして日課にしていこう。
"ゲームにまつわるちょっと元気が出たエピソード大募集"
先日の私のエピソードが掲載されてました。
私のデザインしたパンツが全国紙デビューしてしまった!
【貝獣物語 DLC第2弾 NAMCOT COLLECTION公式】
https://nc.bn-ent.net/title-lineup/title.php?tit=sss
マジかー。初移植じゃないでしょうか。
小学生だった当時、なけなしのお金を
兄弟で出し合って買った懐かしのゲーム。
ゲームブックを買うほどに好きゲーだった。
いや、好きゲーというレベルを超越してた。
1年中、攻略本を読んだり、二次創作したり、
人生の一部分をかけるほどハマったもんだよ。
ゲームソフトにフィギュアが同梱されてたのも
当時はそういうの珍しくってさ、嬉しかったなぁ。
世界観が良いんだよね。武器や防具の名前とか。
センスがあるんだよ。音楽もとにかく良い。
序盤から一撃で殺しにくるゴブリンとか。
ゲームバランスのインパクトもすごかった。
しかしこんなにハマるほど好きゲーだったのに、
兄弟で出し合って買ったゲーム資産のため、
兄が「私に極秘でクリアする」という、
陰険なことをされて、実はクリアした思い出が
ないんだよね。
約1年かけて攻略、ようやくラストダンジョン!
というところでそんなことするんですよ。
そりゃもうガチ泣きですよ。酷いと思いませんか?
いい機会だから、あのとき失った思い出を
取り返してみるかな。
でも、レベルがなかなか上がんないんだよな。
このゲーム。
【『ぎゃる☆がん』下着デザイン募集を開発者が振り返る】
https://dengekionline.com/articles/38742/
“ゲームにまつわるちょっと元気が出たエピソード”が、
ぎゃるがんスタッフによるインタビューになっている
ことに、今頃気が付きました(汗)
でも・・・・・・ッ!!
> 伊東:天使の羽をモチーフにしているデザインが、
> すごくいい。上下もうまくあわせてもらっていて、
> 今見てもしっかりしていますね!
それ、嫁のほうが描いたデザインだからーッ!!
(ガシャーン!)
しかも記事中、夫婦のデザインを並べてるところに、
ライターさんのネタ振りを感じる…。
私のッ!「だぶるぴーすでダブル受賞」がッ!
そんなに面白かったですかぁーッ!!
電撃オンラインさま、ありがとうございました。
iPAD ProとCLIP STUDIOを使って1週間。
感想としては…
最 高 で す !!
こんな面白い玩具…早く買っておくべきだった!
とにかく素晴らしいのが起動速度の速さ。
ちょっと描いてみるかと、ワンボタンでサクッと
CLIP STUDIO。時間さえあれば落書きお絵かき。
これはホントに。
お絵かき趣味の人のためのデバイスですよ。
自分はCLIP STUDIO専用として買い揃えましたが
すでに、十二分に元は取れると感じております。
あと、CLIP STUDIO PROの価格についてですが。
ソフトが月額課金で高いとかネットで見かけますけど、
個人的には高いと感じません。年額2,800円ですよ?
Windows買い切り版が5000円なのでそこまで高いか!?
って感想ですね、個人的には。
iOSのアップデートの対応にもサポートしてくれるし、
開発費考えたら安いもんですよ。
とまぁ、そんなこんなで。
童心に帰ってお絵かきを楽しみたい方、オススメです。
iPad PRO & CLIP STUDIO PRO。
管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。