「Wiiショッピングチャンネル」終了
【「Wiiショッピングチャンネル」終了のお知らせ】
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2017/0929.html
マジか。ついに恐れていた日がきてしまったか。
未だに定期的にVC買ってる自分としては痛いなぁ。
ポイント買えなくなる2018年3月27日が実質終了日か。
それまでの間にもう何本か買っときたいな。
2017年09月の記事は以下のとおりです。
【「Wiiショッピングチャンネル」終了のお知らせ】
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2017/0929.html
マジか。ついに恐れていた日がきてしまったか。
未だに定期的にVC買ってる自分としては痛いなぁ。
ポイント買えなくなる2018年3月27日が実質終了日か。
それまでの間にもう何本か買っときたいな。
第4章。エリオット将軍とのバトル。
主人公が2回攻撃を喰らって即死するという
アクシデントがあったけど、2回目で撃破。
このゲーム油断できないなぁ。
そろそろ転職させた方がいいような気もするが
レベル20まで上げたい派なのでガマン。
そしてドミンゴが仲間に。
移動範囲広い、防御は硬い、フリーズ強い。
うっすらと、たしかコイツ強かったなという
記憶があったけど改めて強いなと再認識。
ぐんぐんレベルが上がっていきますわ。
あとザッパも強いね。強くて硬い。
ふわふわの毛皮の分際で、硬いとはどういうことか。
コイツもレベルが上がっていくー。
2軍との格差が広がっていきますな。
つづく。
【[TGS 2017]禁書×バーチャロンによって広がる新たな可能性】
http://www.4gamer.net/games/374/G037408/20170923012/
思ってたより本気で作ってて面白そうー。
Vita版のクオリティが高かったら買いたい。
【煌めきのシルヴァディキャンペーン開催】
http://www.pokemon.co.jp/sp/silvady_2017/present/?sp=lnav
そんなわけでセブンでゲットしてきましたよ。
まさかこんなレア配信がくるとは思わなんだ。
歴代セブンで配信された中でもトップクラスの
豪華さじゃないでしょうか。
BWのポッポ配信でワーワー言ってた頃が懐かしい。
運営もこれくらいやらんと客が離れると学んだか。
データ配信だけど、シリアルの数が無くなり次第
終了らしいので忘れないうちにゲットしときましょう。
母「荷物が届いたんやけど」
私「あぁ、そっち(実家)に置いといて」
母「持ってこうか?」
私「いいから置いといて」
母「かさばるのが嫌なら中身だけ持ってこうか?」
私「開けんな!絶対に開けんな!!」
いよいよレーザーアイとのバトル。
…は、どうでもよくて、
「きついふく」ゲットだぜ!
それにしてもなんという場所にあるんだ。
これは攻略を見ないと絶対わかんないよ。
さっそく、アンリにセット。
あ り が と う ご ざ い ま す !!
そうこうしてるうちに、4章突入。
パーティも充実して、だいぶ楽しくなってきた。
まぁ、ぼちぼちと進めていきます。
3章。開幕早々にピンク髪の女の子をゲット。
定員オーバーのためホビットを2軍へ。
炭鉱を占拠していたマスターメイジを倒し…
念願の『すごいみずぎ』を手に入れたぞ!!!
てか、なぜ炭鉱の奥にこんなものが…
というツッコミは置いておきましょうか。
「拾った水着をエルフ耳の少女に着せる」
というシチュ。ヤバい。すげえ興奮する。
「あなたのおやくに たちたいんです!」
た っ て ま す !!
イラスト化まったなしですな。
ついでにザッパ様も救出。
次はレーザーアイとのバトル。盛り上がってきた。
2章 教会のステージでひたすらレベル上げ。
マップが狭いので、短時間で稼ぎまくりなのが
美味しくて、つい何度もリターンしてしまう。
それにしてもこのゲーム、
魔法が強すぎじゃないですかね。
まとめて攻撃、おまけに必中。
おかげでタオばかりレベルが上がってしまう。
かわいい。
MD『ベクターマン』(WiiVCで購入 \617)
某氏オススメの1本、というわけで購入。
いやー、たしかにこれは凄い。
多関節、ベクタスクロール、特殊エフェクト、
巨大キャラがグリグリと滑らかに動きまくり、
メガドライブの技術がぎっしりと詰まってる。
発売時期を確認すると、メガドラ末期も末期。
これは知らんかったですわ。(まぁ海外のみだし)
ちょいムズいけど、これぞメガドラって感じで
熱くて楽しい。良いものを買いました。
シャイニングフォースの気分転換に遊ぶとしよう。
そんなわけで第2章に突入。
アンリが仲間になった。
でもすまんな、私はタオ一筋なんだ。
サーカスでのバトル。
このへん兄がプレーしてるのを見た記憶があるな。
初のボスキャラ。
フリーズLV3に苦戦しながらもなんとかクリア。
みんなレベルが上がって個性が出てきたので
楽しくなってきたな。特にタオのブレイズLV2は
強くて可愛い。可愛い。(大事なことなのでry
とまぁそんな感じでボチボチ進めていきます。
それにしても、
玉木さんのキャラデザはモチベあがるねー。
シャイニング&ザ・ダクネスが好きだった
自分にとってはたまりませんわ。
「2」がイマイチ好きになれなかった原因は
これだよな。是非ともパンツ絵を描かねば(オイ
管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。
NintendoNetworkID :KABU-P
3DSフレコ :4081-5565-3136