DSL購入
先日のゲームギアお亡くなり事件を受けて、
ハードは複数持っとかないとね、というわけで
ハードオフにて予備用のDSLを購入。
こんな美品なのに2000円。安すぎだろ。
DSLは今が買い時だなー。もう一台買っとこうかな。
2015年07月の記事は以下のとおりです。
先日のゲームギアお亡くなり事件を受けて、
ハードは複数持っとかないとね、というわけで
ハードオフにて予備用のDSLを購入。
こんな美品なのに2000円。安すぎだろ。
DSLは今が買い時だなー。もう一台買っとこうかな。
Miiverseがリニューアル。『アルバム機能』が追加。
さっそくスクリーンショットを撮ってみた。
いいね。
これで今後3DSゲームレビューもしやすくなるな。
しかし、全タイトル対応というわけではなく、
例えば、ポケモン・初音ミクなどはNGだった。
もともとMiiverseに投稿できなかったものは
アルバムのほうもNGのようだ。
先にコミュニティで、投稿の可否を見といた方が
時間の無駄にならず済みそうだな。
【セガの夏セール開催!『電撃文庫FC』『セブンスドラゴン 2020』などが割引】
http://www.inside-games.jp/article/2015/07/29/89811.html
おぉー、Wii U『ソニック&オールスターレーシング』が2500円は安いな。
【「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 3DSとPS4で発売へ】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/28/news130.html
わぁー、すごいー。
3DS版は3Dモデルとドット絵の両方が遊べるのかー。
「すごい」よりも先に「グラフィッカー大変やな」
と思ってしまう(笑)
【スプラトゥーン公式:8月6日大型アップデート】
https://twitter.com/SplatoonJP/status/625600742347288576
>「スプラトゥーン」の大型アップデートが行われる予定だ。
> 「タッグマッチ」と「プライベートマッチ」の2つの対戦モードと、
> 新たなブキ、ギアなどが追加される。
> 詳細は順次お伝えしていくので、お待ちいただきたい。
ついにきたか!プライベートマッチの実装!
開催するで!!
スプラトゥーンがよく通信断するので、
思い切って有線LANアダプタを購入。
当たり前なことだけど、安定するねー。
全然切れなくなりましたわ。
LAN配線はしんどかったけど、
もっと早く買っとけばよかった。
しかし有線でもマッチングエラーはたまに発生。
なるほど。これは無線のせいでなかったか。
あと速度チェックのためスプラトゥーン以外で
eショップのダウンロードもやってみたけど、
これは無線の時とあまり変わらない速度だった。
特に速度が早くなるというわけではないのな。
ふーむ。
まぁそれらを差し引いても、
ゲームが途中で切れなくなる恩恵は大きいですわ。
~ネタバレのない範囲で~
とりあえず暗夜王国をクリア。
そんなわけでネットのレビューをぼちぼち眺めてるが
発売直後って必ず低評価つける人が居るよねって話。
このシリーズは毎回、発売直後にアンチに叩かれる。
叩かれたのち、1年程してようやく正当な評価が付く。
いわば通過儀礼のようなものである。
だから今も正当な評価じゃない…と分かっていながらも
エアプレイヤーの感想を見てるとピキピキとね。
未プレーの方に信じられても腹立たしいのでゲーム
レビューサイト(自称)管理人の自分から一言だけ、
言わせていただこう。
本作は間違いなく「面白い」。
少なくとも前作「覚醒」よりは上の評価をいっている。
当サイトではレビューを書く予定はないが、未プレーの
方は「覚醒より上」と思っていただければ幸いである。
もちろん低評価つける人の言い分も分かる。
ストーリーは過去に比べだいぶマイルドになってるし、
3すくみシステムの重要性も弱くなってるし。
硬派なのを求めてる人には「あれ?」ってなるだろう。
ぶっちゃけ、FEっぽいけどFEじゃないよね。
しかしそれはそれ、これはこれ。
過去にね、正当進化させた新暗黒竜で
「シリーズ打ち切りの危機」を迎えてるわけで。
もうそういうノリはウケないんだと割り切ってね、
FEっぽい別のゲームだと思って遊べないかなぁ。
サクサク動くUI、シームレスに切り替わるBGM。
個人的には「おぉ~、すげぇ~」と感動したもんだが。
こういうシステム部分ってあまり評価されないよね。
これも毎回言ってるんだけどさ。
システマチックな人間の感想と、感情的な人間の感想ってズレるよね。
そんな話でした。ゲームは楽しもうぜ。
なんだかんだで今年も行ってきたよ。
内容は…去年よりは面白かった…かな程度。
「おでまし引換券」は
ディアルガ・パルキア・ギラティナと交換。
選んだ理由は「夢特性」だから。そんだけ。
どうでもいいけど、対応に当たってた店員さん
殺気立ってたな。
こういう分かりにくいシステムは店舗が大変だ。
性格固定。3V以上。厳選が楽やね。
こういう仕様なら他の3体を選んでも良かったかな。
まぁいいや。まだ去年のダークライ受け取ってないし。(えー)
ちなみにフーパは、性格ランダムで3V以上。
もう固定にしてくれていいよ。しんどい。
とりあえず、ネタバレの無い範囲で。
セーブ&ロードで支援S会話を埋め。
このウル技、「覚醒」ではクリア後に知ったんだよな。
今回はハーレムじゃあ~と言わんばかりに、
次々と支援Sにしてやったぞ。
まぁそうは言ってもさすがに1度のプレーで
全員分を見る気力もないのでほどほどに切り上げ。
本命の娘と結ばれることにしましたよっと。
さて、その娘とは、一体誰か……
o(^o^)o アクアちゃんでした~!!
いや、プレー前は完全にエリーゼ様一択だったよ。
アクアは眼中にも無かった。完全にノーマークだった。
しかしねー、ゲームを通して惚れたねー。
特に劇中ムービー。あれ見て一発で陥落。
やはり歌とパンツを持ってるキャラは強いよな。
(誰に向かって言ってるのだ)
管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。
NintendoNetworkID :KABU-P
3DSフレコ :4081-5565-3136