雑記
- 2021/03/04 00:00
- カテゴリー:その他
てなわけで、拍手レスをサボってんじゃねーよ!とか、
サイバーボッツ遊んでばっかいるんじゃねーよ!とか
思われてるようですので、たまには作業の進捗を。
次の同人本はちゃん作っとりますよ!
プレハブファンのみんなは楽しみにしててね!(誰だよ)
それにしてもiPadで漫画を描くの超便利ですね。
たしかにこれは慣れてしまうともうアナログには
戻れなくなるんじゃないかって恐怖心すら覚える。
カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。
てなわけで、拍手レスをサボってんじゃねーよ!とか、
サイバーボッツ遊んでばっかいるんじゃねーよ!とか
思われてるようですので、たまには作業の進捗を。
次の同人本はちゃん作っとりますよ!
プレハブファンのみんなは楽しみにしててね!(誰だよ)
それにしてもiPadで漫画を描くの超便利ですね。
たしかにこれは慣れてしまうともうアナログには
戻れなくなるんじゃないかって恐怖心すら覚える。
【予告】サンライズチャンネル 配信ラインナップ第1弾だよ!
https://www.youtube.com/watch?v=Qp08jnhaywg
ザンボット3無料配信キタコレ!!
初視聴だけど、声がまんまドラえもんで
変な笑いがこみ上げてくる。
最近買ったサントラいろいろ3DSでも聴けるようにと、
NEW3DSLLの蓋を開けてみたらバッテリーがなんか
膨らんでたので、純正バッテリーを注文してみた。
左が膨らんだバッテリー、右が新品。
写真では違い分かんないけど、けっこう膨らんでます。
しかし、本体買ったのは2015年の6月だから、
考えてみたら、6年は使ってるんですよね。
最近買ったばかりという印象しかなかったけど、
けっこう使ってた。月日が経つの早い。
個人的にNEW3DSLLは、DS系本体の決定版だと
思っているので、末永く動いて欲しいですね。
『コットンリブート』限定版のサントラ。
ゲームの方もひと通り遊んだので聴いてみようと
開封してみました。まずパッケージが素晴らしい。
さすがT村先生の描きおろし、破壊力がヤバイです。
で、肝心のサントラの中身なんですが。
まぁー、中身も素晴らしいですね。
原作版のBGMは割りと地味な感じだったのに、
リブート版は、明るくゴージャスな曲揃いで
コットンの雰囲気とすごくマッチしてます。
さらにX68000版のBGMも収録されてるので、
CD1枚で、原曲と聴き比べまで出来てしまう。
まさに決定版サントラといったところでしょうか。
「これ限定版にしか付けなくていいの!?」
ってくらい、豪華な1枚となっておりますので、
満足度高いです。買って良かった。
それにしてもBEEPさんの本気度が伝わってくるなー。
こういう、好きな人が作ったんだなっていうのが
よくわかるリメイクって遊んでて、こっちまで笑顔に
なってきますね。
GGミクロ「ロイアル・ストーン」ついにクリアー!
ラスボスの攻撃力高すぎ。クリティカルで即死なんて。
ゲームバランス放棄してるとしかいいようがなかった。
まだセーブがあったから良かったもののこれを実機で
やってた人は発狂したんじゃないかな。
ともかく、久々にオーソドックスなRPGをクリアした
ってことで、充実感が凄い。総合的には楽しかった。
キャラデザが可愛かったのが大きいよな。
ニンドリ4月号、地元の本屋が全滅やー。
予約しなかった自分が悪いんですけど。
サントラ付きは強いですねぇと思い知らされました。
品薄っぽいので気になる方は見かけたら即ゲット推奨ですよ。
とりあえず自分は浮いたお金でうまい棒を食べて帰りました。
というわけで、『カプコンアーケードスタジアム』
最大の目玉となる「プロギアの嵐」でございます。
家庭用ゲーム機には初移植ですね。
カプコン「移植して欲しいベスト3」を挙げると
ほぼ必ずと言っていいほど入ってきたタイトルです。
私もこれが初めてのプレーとなるわけなんですが、
結論から言うと、めちゃくちゃ面白いです。
ジュンヤー先生がツイートされてましたが、
カプコンゲーというよりケイブシューのシリーズで
エスプレイド → ぐわんげ → プロギアの嵐と、
ジュンヤー先生シリーズの三作目なんですね。
プレーした感想は、まさにエスプレイドの進化形だなと。
キャラゲーと弾幕シューの融合。
そして可愛いロリキャラのロリボイス!(ここ超重要)
やべー、これはハマる!!!
1面から弾幕で殺しにくるあたりケイブっぽい。
うねる美しい弾幕とか「これはケツイと同じ弾道だな」
と、ニヤっとしてしまう。
でもまぁ、私には難易度が高めですので、難易度を
イージーでクレジット多めにすると快適に遊べます。
しかしこんなクッソ面白いゲーム、欲を言えば、
単なるベタ移植じゃなくて、ショットリみたいに、
1本をみっちり遊べるほど作り込みして欲しかったな。
あわよくば限定版とかでロリ可愛い女の子の
グッズや設定資料集が欲しかった。(ここが本音)
多くの人に遊んでもらうにはこの価格が正解かも
しれませんけどねー。
(価格方面の議論には正解がないのでこのへんで)
ともかく、なかなか移植の機会がないタイトルですので
ロリボイスが気になる人は悩まず買っときましょう。
【Waifu ********* Trailer】
https://www.youtube.com/watch?v=tO36Co8RsMY
「Waifu Uncovered」新作が2/17に発表されるらしい!
乳首ゲーマーのみんなは要注目だ!!!
管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。