NSW『ヘルツォークツヴァイ』
アカデミーのおかげでルールが理解できたので
Twitterでお薦めされていたヘルパーモードで
ハンデを付けて遊んでみた。
圧倒的生産スピード!
圧倒的防衛力!!
圧倒的包囲網!
ヘルパー機能のおかげでヌルゲーマーの私に
適度な難易度といいましょうかー。
CPUの正確で嫌らしい攻撃に苦戦しつつも、
圧倒的生産力で逆転できる絶妙な難易度調整
でございます。
ヘルツォークツヴァイ、最初は何コレって感じだったけど
ルール理解するとスゲェ楽しいですねー。
登場するユニットも歩兵、戦車、砲台、対空ミサイルなど、
例えるならリアルタイム版ファミコンウォーズみたいな感じ。
ああいう戦略系ゲームが好きな人は絶対ハマるのでオススメ。
たった999円だし、最後のセガエイジスなので、皆買おう!