クラニン オリジナルグッズ更新
【クラブニンテンドー:オリジナルグッズ更新】
http://www.nintendo.co.jp/club/tokuten/
マリカー8サントラ2枚(観賞用と保存用)
ニッキークイズ、でフィニッシュですわ。
これまでありがとうクラブニンテンドー。
次のサービスも楽しみですな。
カテゴリー「任天堂」の検索結果は以下のとおりです。
【クラブニンテンドー:オリジナルグッズ更新】
http://www.nintendo.co.jp/club/tokuten/
マリカー8サントラ2枚(観賞用と保存用)
ニッキークイズ、でフィニッシュですわ。
これまでありがとうクラブニンテンドー。
次のサービスも楽しみですな。
【【レポート】『TCGファイアーエムブレム0』】
http://www.inside-games.jp/article/2015/04/15/86863.html
コザキ氏、わずか9分で1キャラを描き切るとか。
つまり下書きなしってことだろ?マジかよ(驚愕)
FE覚醒のインタビューで速いとは聞いてたが、まさかこれほどとは。
ゲームのキャラデザにはうってつけの人材だよな。
『ファイアーエムブレムifスペシャルエディション』
予 約 で き た ぞ。
地元のゲオで、店員に聞いてみたらいけたよ。
某大型掲示板の情報を信じて行ってみて良かった。
テンバイ価格を見てイライラ過ごす日ともお別れだぜ。
そもそもね。よくある資料集とか付いてるだけなら
自分だってここまで必死にならないんだよ。
限定版だけ「ソフトの中身が違う」のが問題なんだよ。
しかもそれが数量限定とか。こんな仕様、前代未聞だろ。
ダウンロード版でも同じ仕様を作れるって?
うん、数回遊ぶ分にはそれでもいいだろう。
しかし遠い将来、仮にe-shopが廃止になったとしても
同じことを言えるか?つまりそういうことだ。
まぁ、遠い将来までFEifで遊ぶかって言われたら
たぶん遊ばないんだろうけどな。(えー)
【Splatoon 200円カプセル イカマスコット】
http://www.presepe.jp/item/figures/p0143177splatoon-200%E5%86%86%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB
ガールとか、アネモさんとか、エビフライとか!
もっと商品化すべきキャラは居るだろうに!
まぁイカ自体が商品化しただけでもスゲーけど。
とりあえず見かけたら買ってみるかな。
ファイアーエムブレムif 限定版が販売開始から
わずが数時間で転売価格になっている件について。
![]() |
限定版興味なかったけど、公式サイト眺めてたら
『両方のバージョンが1本になった特製ゲームカード』
が収録…って何だよそれ。実質一択じゃないか。
こういう売り方されると非常に困るな。買うけど。
【Youtube公式「ゼノブレイド スタジオライブ映像」】
https://www.youtube.com/watch?list=PLPh3p_yYrx0DlIQJa6XkjOeDMp7WBEv6u&v=6JzTsoO1ou4
まったく、良い曲ばかりチョイスするなぁ。
お気に入りに入れておこう。作業が捗るな。
生放送も観てたけど知らない話が聞けて楽しかった。
モナドの文字を描いたのが総務の人とか。ワロタわ。
【Wii U『ゼルダの伝説 最新作』開発状況に関するお知らせ】
https://www.youtube.com/watch?v=wlGpIoB5nys
そんな…、発売延期を丁寧に説明されてもな。
自分個人としてはトコトン完成度高めて欲しいけどね。
風のタクトみたいなハンパなゲームにされても困るし。
ただ、今年の年末商戦に期待してた関係者の人らは
代替え案を今必死に模索中だろうな。大変やで。
【社長が訊く Newニンテンドー3DS専用『ゼノブレイド』】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/cafj/vol1/index.html
スクウェア時代の話は非常に興味深かった。
作ってる側にもストーリー重視になってしまって
いるという認識はあったんだな。
03/21(土)夜、なんやかんやで、ツイッターでいろいろあって、
サターンFAN繋がりの『わっきー』さん(JIRO3)と、
メガドラオフ繋がり『みーふく』さん、『KIM』さん
とカルドセプト3DSでの対戦が実現してしまった。
いやー、普段繋がりのない人達が一緒に集まれる
カルドセプトってマジパネェっすよ!と1人大興奮。
そんなこんなで交流戦のはじまりはじまり。
「楽しくワイワイやりましょう!」と口では言いながら
密かにガチブックで挑もうと企む自分。何とでも言え。
そんな自信のブックはこれ!『ソウルスチールブック』!
<運用方法>
序盤はマミー、コーン、バルダンをバラまきつつ、
オドラデクをリフレクションで要塞化。
リフレクオドラデクは手札に援護クリ1枚持ってれば
ほぼ落ちないという硬さだ。
中盤以降は、メインであるソウルスチールの出番。
テンペスト、マジックボルトを使って戦闘を誘発
みんな争えー、小銭をジャリンジャリン稼ぐぜー!
一方、自分のマミー、コーンは壊されてナンボ。
オドラデクはテンペスト対象外というのがポイント。
終盤はメタルバグ先生の出番。
首位の拠点を一撃必殺してやる、とそんなコンセプト。
-----------------------
~いざ、試合開始~
マップはメビウスに決定。テンペストと相性良さにニヤリ。
序盤から次々と良い領地にノームを設置する わっきーさん
相変わらずリアルラックの高いお方である。
さらにノームをミューテーションで硬く要塞化。
あ、これ見たことあるやつや。グリードでロマンコンボ狙うつもりやで。
これは上がる!と睨んだ私は地護符を大量買い。よしよし。
しかし警戒したみーふくさんが侵略をかける。
落ちるノーム。まー、放っとくと大変だもんね。
中盤まで目立った事故も起こらず各自バラまき&小戦闘
ベイスターズファンとカープファンが居るにも関わらず
『ジャイアント(巨人)』を躊躇なく使うみーふくさん(笑)
ちょ、アンタ、それ事前に自粛しろと言ったやろがッ!
自分もリフレクオドラデクの仕込み完了。
そして来た!とテンペストを引く自分。
即撃ち。全クリにダメージを与え戦闘誘発に成功。
ソウルスチールで小銭が入る入る。よしよし。
と、絶好調のわっきーさんばかりマークしているうちに
気が付けば上がってきたのはKIMさん。
私のリフレクションをセフトし、アヌビアスを拠点化。
なんだと!?
さらに、今度はわっきーさんも仕掛ける。
しかもノームではなく、火のマーネスをレベルアップ。
そのままグリードで拠点化。
拠点を地から火に切り替えるとは思い切りがスゲーな
(あとのツイートで知ったが護符対策だったとのこと)
私も負けてられんとリフレクオドラデクをLV5に。
ドレマジでわっきーさんとKIMさんから魔力搾取。
さらにクインテッセンスで2人を連鎖切りし、首位。
お、これもしかしてイケんじゃね?
迎えた最終ラウンド。
私のターン、わっきーさんの拠点マーネスを回避。
いよっしゃぁー!優勝じゃぁー!と油断したところに
KIMさんのメテオがLV5オドラデクをヒット。
自分1位→3位。わっきーさん2位→1位。
まぁねー、そこは撃つよねー。
このまま終わるかと思いきや、KIMさん移動後に
スペクターでわっきーさんの火領地を侵略。
ここでまさかの本気スペクター。高STを叩き出す。
陥落するわっきーさんの火領地。連鎖が崩れ…
大逆転。
1・2位の魔力差 わずか 62 !
KIMさん3位から一気に1位に!!すごい!!
いやー、大変熱い試合でございました。
またやりたいですね~。プロ野球シーズンが終わる前に(笑)
管理者:KABU
縞々カラーが好きなただのゲーム好き。ゲーム系4コマ漫画を描くのがライフワーク。