エントリー
カテゴリー「任天堂」の検索結果は以下のとおりです。
New3DSLL買った
o(^o^)o 『New3DSLL パールホワイト』買った。
初代3DSは、別に壊れたわけじゃないけど、
画面の小ささに色々と限界を感じていたため。
前々からLLサイズが欲しいと思ってた所に
パールホワイトのリリース。ナイスタイミングやね。
併せて32GBのSDカードも併せて購入。
これでゲームをもっとたくさん買えますですよ。
てか、SDカードってば、ずいぶん安くなったね。
32GBが1800円程度で買えるとは。驚きだわ。
仕上げは初代3DSに貼ってたモンメンたちの貼り換え。
ホワイトボディはシールでデコれるのがいいのだよ。
しかし、5年前に貼ったものが綺麗に剥がせて、
しかも貼り跡も残ってないとか。すげぇな。
さすが「剥がせるシール」ポケモンパンシール。
で、気になる本体。画面が大きいのはモチロンのこと、
メニューがサクサク動いて感激。
フレンドメニューやお知らせメニューに入るたびに
発生していた謎のローディングが一切ナシ。
Eショップのローディングも超速くなってる。
本体の起動と終了もわずか数秒で完了。
なにこれ快適すぎる。
あとは通信が安定するとのことで。
オンラインも落ちにくくなるといいなぁ。
カルドセプトのオン対戦の勝率も上がるはずや!
(上がりません)
スプラトゥーン 第1回フェス告知
【Splatoonフェス映像 シオカラ節Ver.】
【6/13~14 第1回フェス開催】
https://www.youtube.com/watch?v=_PsBfxHrQHY
o(^o^)o しましまパン、だーい好き♪
ということで『パン派』として参加しますぞ。
オンラインで見かけたらよろしく。パンッ!
それにしてもこの動画、中毒性高いなぁ~。
サントラ出たら絶対欲しいわ。
FEifプリペイド
【『ファイアーエムブレムif』
オリジナルニンテンドープリペイドカード】
http://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/bfwj/index.html
6/15発売か。確保せねば。
きっと覚醒みたいに描き下ろしのも出るんだろうな。
スプラトゥーンプレー中
いやー、このゲームはめっちゃ面白いですわ。
TPS苦手な自分でも勝利に貢献できてるぞ!
っていうチーム一体感が実に気持ち良い。
あと、なんだかんだで、最近遊んでたゲームは
何らかの続編モノばかりだったからね。
やっぱ完全新作に飢えてたんだなと実感。
ここ数日でフレンド申請たくさん頂いて感謝。
中には昔、PSOご一緒してた懐かしいメンバーもいて
またオンで一緒に戦ってるのが不思議な感じでした(笑)
他にも購入された方がいらっしゃいましたら、
ぜひ「KABU-P」までフレンド申請お願いしますー。
夜22:00~23:00あたりに遊んでることが多いですよ。
スプラトゥーン発売
ついに発売キター!しばらくは遊び倒すわ。
それにしても、
ダウンロード版だと前日の22時には遊べるんだな。
他のゲームだといつも馬鹿正直に0時まで待ってた。
知らんかった。
あとはアマゾンからamiibo待ちだな。
FEアートワークセレクション2
「FEアートワークセレクション2」が付録の
ニンドリ7月号を買ってきた。
4年前にニンドリの付録に付いてた
「アートワークセレクション」とほぼ一緒の内容。
違いは「覚醒」「if(公開済み数キャラ)」が載ってるところか。
んー…、覚醒は画集を持ってるしなぁ。
ifもそのうち画集買うだろうしなぁ。
前回を買い逃した人はゲットしといた方がいいけど、
持ってる人は無理して買わなくてもいいかなー。
自分はお絵かきするときにすぐ手元に出せる
作業用として使わせていただくか。
社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』
【社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』】
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html
豆腐ワロタ。
たしかに豆腐じゃ欲しいとは思わなかっただろうなぁ。
新しいキャラが産みだされる経緯は大変面白いね。
自分も今、イカガールのコマ漫画作成中なんだけど、
非常によく出来たデザインで、描いてて楽しいなと
感心してますわ。